SSブログ

平目と伊勢海老 [おせち]

今日の地平目は3匹。
平目は特に場所の好き嫌いはしない様子。

生簀の中
生簀の中 posted by (C)鶴生館

3枚で3kg弱。
なかなか思う様なサイズの平目は回って来ません。
生簀のある所はちょっと暗くてあまりよく撮れないんだが。

平目が3匹 伊勢海老が6匹
平目が3匹 伊勢海老が6匹 posted by (C)鶴生館

エアポンプ争奪戦の勝者。
伊勢海老は何故かみんなエアポンプがお好き。

エアポンプが好き
エアポンプが好き posted by (C)鶴生館

と思いきや、平目が半分枕にしててびっくり。
それ、苦しそうだけどな…。

枕にまでする
枕にまでする posted by (C)鶴生館

どの子も今朝相模湾で捕れたピッチピチの鮮魚。
地元で捕れたお魚の滋味を鶴生館のお寿司やお刺身でぜひお試しください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一刀両断! なまこのおなか [おせち]

さ~そろそろ花(口)も満開になったかな~と思って見に行ったら
既におろされていたの図。

早速おろされる
早速おろされる posted by (C)鶴生館

ワタもすっかりきれいに洗い流されていたりして…。
なまこはおろされると体がギュッと小さく凝縮してしまって硬くなっちゃうんです。
管足もすっかっり体の中にしまわれちゃっていますよね。

なまこのワタ(腸)を生の状態から塩辛に加工したものを「コノワタ」と言い、
卵巣を干して乾燥させたものを「クチコ」と言って共に高級珍味として有名です。

一刀両断!
一刀両断! posted by (C)鶴生館

縦半分に切ったなまこを一口大に切りそろえて
琥珀色した綺麗な三杯酢に漬けます。

漬けられる準備
漬けられる準備 posted by (C)鶴生館

つるつるのピカピカ。
なまこ特有のこの豆絞りみたいな点々模様が知る人の垂涎を誘うのです。

きれい
きれい posted by (C)鶴生館

お料理になった姿はまた次の機会にご紹介します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本三大珍味 赤なまこ [おせち]

おー、この一見おぞましい生き物。これが食べモノなんですよー。
しかも日本三大珍味と言われる高級食材ですよー。

なまこゴロゴロ
なまこゴロゴロ posted by (C)鶴生館

これは、鶴生館のお正月料理には外せない赤なまこです。
人間てその気になれば何でも食べれるものなんですねー。

コロコロなまこ
コロコロなまこ posted by (C)鶴生館

見慣れちゃうと、コロコロしててかわいいなぁとか思えるようになってきます。

おせち仲間
おせち仲間 posted by (C)鶴生館

ほら、体が赤いですよね。
深みのあるきれいな赤です。

赤なまこ
赤なまこ posted by (C)鶴生館

体の横のイボイボ。

なまこのくるり
なまこのくるり posted by (C)鶴生館

骨の名残りなんだとか。
なまこは、棘皮動物(きょくひどうぶつ)に分類されるウニ、ヒトデの仲間です。

なまこのおっぱい
なまこのおっぱい posted by (C)鶴生館

これ全部足。
管足と言って管状になった足の先は吸盤になっていて岩などに吸い付きます。
ここも食べるんですよ。

すべて足
すべて足 posted by (C)鶴生館

丸いとこから赤いふさふさしたものが見えてますね。ここがなまこの口です。
口から触手が出てきたところです。
もう少しなまこがリラックスするとイソギンチャクのようなはっきりとした触手を花のように広げます。

お口
お口 posted by (C)鶴生館

ほら、イソギンチャクみたいな触覚が飛び出してますよね。
これが全体的に広がれば本当に花のようになります。
なまこ時間が遅すぎて残念ながら全部広がっているところは撮れませんでしたが。

ほらね
ほらね posted by (C)鶴生館

次回はおなかの中を見てみましょう。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

息子の帰る日 [お店]

 今日息子さんが帰ってくると言う事で出前のご注文を頂きました。
 どちらがどなたのお料理かはお聞きしていませんが、長いお付き合いですからだいたい見当がつきます。

 こっちがお父さんじゃないかな。こちらは天ぷら定食の上。
 天ぷらがお好きな方ですから。

天ぷら定食(上)
天ぷら定食(上) posted by (C)鶴生館

 天ぷらが盛りだくさんの華やかなお皿です。
 もうパッと見何点なのか分からないくらいです。
 お得意様と言う事もあり、有頭海老を贅沢に2本使っています。
 鶴生館は出前でも天つゆをお持ちしています。

もう何点か分からない
もう何点か分からない posted by (C)鶴生館

 有頭海老の枕になっているのは桜海老を使った小さなかき揚げです。
 その周りに蓮、さつま芋、椎茸などのお野菜の天ぷら。
 椎茸の下にあるのはたっぷりの小柱を海苔で包んだ磯辺巻き。
 そして、有頭海老の手前にあるのは銀杏の素揚げ。これを喜ぶ男性のお客様は多いです。

海老反り
海老反り posted by (C)鶴生館

 今日の小付は茶碗蒸しです。
 冬にもっともよろこばれるお料理の一つです。

ミニ茶碗蒸し
ミニ茶碗蒸し posted by (C)鶴生館

 フルーツは珍しく盛り合わせになっています。
 リンゴのウサギなんてうちでは久しぶりに見ました。

フルーツ
フルーツ posted by (C)鶴生館

 こちらが恐らく息子さんのお夕食になるんじゃないでしょうか。
 こちらは上定食と言って、天ぷらとお刺身がセットになった鶴生館には昔からあるメニューです。

上定食
上定食 posted by (C)鶴生館

 こちらの天ぷらは海老が1本に白身が1枚。
 お野菜は蓮と舞茸とさつま芋です。

オーソドックスな天ぷら
オーソドックスな天ぷら posted by (C)鶴生館

 こちらが上定食のお造りです。
 天ぷらの代わりと言ってはあれですが、お造りに有頭の海老がありますね。

4品8点盛
4品8点盛 posted by (C)鶴生館

 甘海老が2本。
 こそへ花穂とムラメが添えられています。
 他のお刺身は鮪に相模湾の天然平目、そして地鯵になります。

甘海老は2本
甘海老は2本 posted by (C)鶴生館

 地鯵には格子の柄に飾り包丁が入れられています。
 お店からお得意様へのちょっとした心遣いです。

鯵の飾り包丁
鯵の飾り包丁 posted by (C)鶴生館

 天ぷら以外はみんなラップをかけて、冷めないうちにそれ急げ!

お届けします
お届けします posted by (C)鶴生館

 息子が帰ってくるからちょっといいお食事。
 ご両親の喜びようが伺えますね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボリューム満点の松花堂弁当 [里湯]

 今日のお弁当はかなり食べごたえのある内容ですよ。

がっつり松花堂弁当
がっつり松花堂弁当 posted by (C)鶴生館

 とても蓋ができるようには見えませんね。

蓋は閉まるのか
蓋は閉まるのか posted by (C)鶴生館

 お弁当の中は天ぷら、お造り、焼き物が入って、
 これとは別にご飯とお新香、お吸い物が付きます。

名入りの蓋
名入りの蓋 posted by (C)鶴生館

 お造りは小ぶりながらもしっかり4品。
 旬の味、地魚の鮮度といろいろ楽しめます。

しっかり4品
しっかり4品 posted by (C)鶴生館

 海老が2本、その下に魚の白身、そしてお野菜が3点と
 ボリューム満点の天ぷらです。

おなかも満足
おなかも満足 posted by (C)鶴生館

 焼き物は鰤の照り焼きに、付け合せは自家製の厚焼き玉子。

ブリ玉
ブリ玉 posted by (C)鶴生館

 これをおかずにご飯とお新香とお吸い物があればきっと満足いただけると思います。
 鶴生館の松花堂弁当、是非お試しください。


伊勢海老の水浴び [素材]

多分、伊勢海老に水をかけるのはあまりよくないんだろうと思うんだけどね。

でも、おがくずをつけられてきたので水で洗い流しました。
嫌がってギッギッと聞き慣れた声で鳴きます。



しかし、まさかしゃべるみたいにコロコロ、クルクル鳴くとは思わなかったなー。
伊勢海老のおしゃべりを聞いてみたい方はこちらでどうぞ。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

本日のおまけ [素材]

 今日のおまけ。鰯たち。
 鰯なんかうちは使い勝手がないんだけどなぁ。

今日のおまけ
今日のおまけ posted by (C)鶴生館

 でも鮮度はよさそう。
 体に擦れもなくてきれいなもんだ。

「そう言うなよ~」
「そう言うなよ~」 posted by (C)鶴生館

 でも、鰯は足が出やすいからさっさと使ってしまわないと。

おまけ組
おまけ組 posted by (C)鶴生館

 鮮度がいいと青魚ってきれいな深緑色をしてる。

青と言うより緑
青と言うより緑 posted by (C)鶴生館

 鱗もピカピカしちゃって。
 今このとき食べちゃわなきゃ。

キレイキレイ
キレイキレイ posted by (C)鶴生館

 ということで早速おろすと、一匹はこれくらいに。

三枚に下ろすと
三枚に下ろすと posted by (C)鶴生館

 しかしにぎりのネタに使うとちょうど一匹が一貫分という理想な大きさ。

3匹分
3匹分 posted by (C)鶴生館

 このたっぷりした一貫を一口で頬張る。

鰯のアーチ
鰯のアーチ posted by (C)鶴生館

 薬味をたっぷり盛って、「いただきます」。

薬味を盛って
薬味を盛って posted by (C)鶴生館

 残りのおまけはつみれになりましたとさ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鰆(さわら) [素材]

 おおおおおおおお、鰆さまあーーーー。
 大きいいいいいいいい。
 鰆大好き。西京焼き大好き。

 私、紺だけ大きい鰆さまを見たの初めてかも。大きいなぁ。
 うちに来るのがこのサイズじゃ、きっともっと大きくなるんだろうな。

鰆さま
鰆さま posted by (C)鶴生館

 体がこんなに大きくなっても顔小さいんだなぁ。
 顔がこれだけ小さいのに体はこんなに長くって太いってのがなんだかアンバランスで面白い。

 でも、小さい時とはまたちょっと違う。眼なんかが違う。
 どういうわけか向こう側の下あごが切れてしまっているみたいだけど。

小顔
小顔 posted by (C)鶴生館

 相模湾の2枚で2.5㎏平目と鰆。
 なんだか不思議とそれほど違いを感じない。

豪華ショット
豪華ショット posted by (C)鶴生館

 鰆は鶴生館音おせち料理に欠かせない素材の一つです。
 おせち料理が楽しみです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

平目の柄 [素材]

 今日来た2匹。
 同じ種類の魚なのに色も柄も大分違う。何の違いかな。

柄違い
柄違い posted by (C)鶴生館

 左の子の方が色黒で、星も少なくて高級魚っぽいけど、
 右の子の方が色が薄くて水玉がいっぱいあってチャーミングだな。

顔もそれぞれ
顔もそれぞれ posted by (C)鶴生館

 平目の体の模様ってよく見ると浅利の柄みたいに繊細で面白い。
 たくさんいる生き物なんてみんな同じだと思いがちだけど、ちゃんと一人一人違うんだなって思わされる。

柄の違い
柄の違い posted by (C)鶴生館

 でも、美味しさはみな一緒であってほしいけど。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

衝撃の事実 伊勢海老はしゃべる [素材]

 伊勢海老ってーーーーーーっ、
 しゃべるんですよーーーーーーーーっ。

 0:57あたりで衝撃のファースト・コンタクト。



 聞こえました??
 クルクルクルとか、コロコロコロとか言ってるの。
 「シャイン」の宇宙人の声にそっくりじゃないですか???
 もう目が皿のようになってしまいましたよっっっ。
 タコ、カニ以外で宇宙人のモデルになっている魚介がいたなんてーーーーーっ。
 それにしてもどうして宇宙人のモデルってどうして魚貝なんでしょうね。

 興奮してしつこく撮ると、更にしゃべってくれました。
 伊勢海老のおしゃべりが聞けるのは0:11頃、0:35~1:00頃までと、
 1:30くらいからまたいろいろとしゃべっています。
 意外にかしましいですね。



 はーーーっ、びっくり。
 伊勢海老って海の中でこんな声でしゃべってるんですねーー。
 今回、なんで海水に入って来なかったかと思ったけれど、
 もし海水に入って来ちゃってたら絶対に気が付かなかった。

 感動の発見でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。