SSブログ

春の宴会 [宴会]

春の会席料理。
今日のご宴会のお食事です。
あと、お造り、お寿司、最後に椀そばが供されます。

今日の宴席
今日の宴席 posted by (C)鶴生館

前菜の代わりの一品、春鰹のたたきです。
鶴生館の特製の土佐酢と割醤油のWソースに、つま、おご海苔、さらし玉葱など
たっぷりの薬味と一緒に鰹をいただく風味豊かなお料理です。

春鰹の一品
春鰹の一品 posted by (C)鶴生館

鰤にホタルイカ。贅沢な眺めですね。
今日の焼き物の降りの照り焼きと、今が旬のホタルイカです。

鰤とホタルイカ
鰤とホタルイカ posted by (C)鶴生館

こちらの涼しげなお皿は、鶴生館特性の玉子豆腐です。
自家製の玉子豆腐の周りに素麺をあしらい、これも自家製のそばつゆを注いでいます。
輪にしてつなげた胡瓜がポイントです。

涼しげな一品
涼しげな一品 posted by (C)鶴生館

今日の天ぷらは稚鮎です。
ホックりとした歯触りの中にほんのりとした苦味が春らしい味わいです。

鮎の天ぷら
鮎の天ぷら posted by (C)鶴生館

今日のお造りです。
相模湾の春を楽しめる一皿になっています。

春色のお造り
春色のお造り posted by (C)鶴生館

鮪から時計回りに、アオリイカと白魚、そしてピンク色に輝く金目鯛です。
鮪以外はすべて地もののお魚という、まさに旬の一皿です。

白魚を楽しむお造り
白魚を楽しむお造り posted by (C)鶴生館

鶴生館の会席料理は3,500円から。
お料理の内容は、お客様のご用向きやご予算に応じてご用意することも可能ですので、
ぜひお気軽にお問い合わせください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

36人の配置 [宴会]

36人のご宴会の席。
配膳にかなり気を遣います。

36人の風景 1
36人の風景 1 posted by (C)鶴生館

親睦会のようですがら、狭いぐらいが自然と仲も近くなっていいかもしれませんね。

36人の風景 2
36人の風景 2 posted by (C)鶴生館

座敷ではみなさん背中を付けたがるので壁側が人気ですが、
以前はふすまに寄りかかられてふすまが外れてしまうことがよくありました。

36人の風景 6
36人の風景 6 posted by (C)鶴生館

下座からの風景。
今は舞台の上で何かするというお客様はほとんどいらっしゃらないですね。

36人の風景 7
36人の風景 7 posted by (C)鶴生館

正直、これだけ広いお座敷の維持管理はなかなか大変なものでしたが、
靴を脱いで質のいい畳に触れ、これだけ広い空間で大勢の方とお食事の出来ることが、
常々私たちの自慢でもありました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

切り身の厚みが違います [素材]

お刺身に使うお魚は柵にして、切り身にして、きれいにバットに並べておきます。

切り身
切り身 posted by (C)鶴生館

ツヤツヤの鮪。
ピンクから赤のグラデーションが綺麗ですね。

まぐろ まぐろ
まぐろ まぐろ posted by (C)鶴生館

白身は、相模湾を代表するお魚、石鯛です。
縞々の見た目からはちょっと想像しないくらい真っ白な身で、もっちりとした歯触りです。

もっちり石鯛
もっちり石鯛 posted by (C)鶴生館

そして、ピンクのラメに光るのは高級魚、金目。
こんなに分厚い切り身で出してくれるところあまりないですよ。

分厚い金目
分厚い金目 posted by (C)鶴生館

ピッカピカの鮮度のよい地もののお魚が鶴生館の自慢。
ぜひ活きのいい相模湾の旬の味を鶴生館のお寿司やお刺身でお試しください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。