SSブログ

調理 合鴨の焼き物 二種 [おせち]

 鶴生館のおせち料理ではレギュラーの合鴨の焼き物です。
 いつも二種類ご用意しています。こちらは醤油だれ煮つけて焼いたの照焼き風です。合鴨の風味を楽しみたい方はこちらの方を好まれるのではないでしょうか。焼いた後、煮詰めた醤油だれに戻して少し一緒に煮て仕上げます。今年は少し肉汁したたるレア風に仕立てています。

3453978

 こちらはお肉をもろ味噌に漬けてオーブンで焼いたものです。もろ味噌は付けたままにしてあります。もろ味噌に漬けることで鴨独特の風味がまろやかになっているので、鴨肉が苦手だという方にも召し上がっていただけるのではないでしょうか。

3453979

 鶴生館ではおせち料理を単品でも販売しています。お酒の肴にもぴったりな鶴生館の合鴨の焼き物、是非お試しください。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お正月特製 厚焼き玉子 三種 [おせち]

 すっかり鶴生館の看板メニューになった感のある厚焼き玉子ですが、その季節ごとに変わり種をご用意しています。
 お正月はおめでたい具材を使って。例えば一番手前はズワイガニの脚肉をほぐしたものと三つ葉が入っています。中央は鳥そぼろを巻き込んでいます。鳥そぼろの煮凝りが厚焼き玉子にジューシーな食感と風味を加えています。一番左には生の桜海老を炒めたものを巻いています。どの具材も玉子に巻く前に別に調理、味付けされており、玉子に巻いても食材の持ち味をしっかり味わえるようになっています。

3453940

 これはズワイガニと三つ葉の厚焼き玉子です。脚肉を芯に玉子を巻いていく調理法もありますが、鶴生館ではズワイガニの風味がお料理全体で味わえるように崩して玉子液に混ぜて焼いています。
 表面に具材が見えないのは、玉子焼の外側と内側で玉子液を変えているからです。別に具材をケチっているのではなく、具材が焦げて風味を損なってしまわないように表面近くには具材を入れていません。また仕上がりにも具材の焦げ目のない方がきれいですよね?

3453941

 ちょっとした手間や心配りこそがお料理をよりおいしく、より綺麗にしてくれる秘訣です。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おせちオールスターズ(一部) [おせち]

 オールスターズと言ってもほんの一部ですが。それにしてもおせち料理って見てるだけで胸がワクワクします。毎年お正月になると料理も人の心を豊かにするんだなって実感します。

3453942

 だからこそ、お料理は真心をこめて。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

調理 貝の煮物 [おせち]

 おせち料理として用意した貝の煮物3種です。こちらは国産のばい貝。立派な型です。

3453977

 こちらもおせちやおめでたい席のお料理には度々登場するとこぶし。

3453943

 子供から大人まで大人気のしったか。これも立派なサイズですね。鷹の爪を一緒に入れて煮たピリ辛な口当たりがまた後を引きます。

3453944


 鶴生館ではおせち料理を単品でも販売しています。お気に入りのお料理だけをたくさん注文される方もいらっしゃいます。気になるお料理がありましたらお気軽にお問い合わせください。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

調理 タラバガニの素焼き(もとやき) [おせち]

 鶴生館のお節を彩る焼き物の一つ、素焼きです。鮮やかな黄色がおめでたい席に喜ばれそうですよね。

3453669

 素とは、上にかけてある黄色いソースのことです。卵をベースして作られたソースは、淡白な味の海産物、例えば海老や蟹に使われますが、鶴生館では牡蠣のオーブン焼きに使うこともあり、オードブルの一品として登場することもあります

3453670

 素焼きのソースからチラリと見える蟹肉のピンク色がそそります。

3453671

 丸太のような脚肉。タラバガニならではですね。

3453775

 鮮やかな黄色がおせちのお重を飾っている様子はこちらでご紹介しています。来年のおせちのご参考に是非どうぞ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

調理 サーモンの奉書巻き [おせち]

 鶴生館が得意とするおせち料理の一つ、サーモンの奉書巻です。茹で海老とスモークサーモンをシャキシャキの大根と胡瓜で巻いたお料理です。

3453833

 茹で海老の紅白や、かつらむきにした大根とサーモンのコントラストがおせち料理の華やかさを盛り上げてくれます。煮物や焼き物が多くなるおせち料理の中で生のお野菜というのはひときわ目立ちますね。

3453880

 左がサーモンの奉書巻、右が黄身寿司のサーモンまき。どちらも食卓に彩りを添えるお料理です。
3479245

 こんな鶴生館自家製のおせち料理であふれたお重箱はこちらでご紹介しています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紅白菊花蕪 市松模様 [おせち]

 奥に見える鞠のような紅白の物体は、おせち料理の酢の物、紅白の菊花蕪です。

3453885

 蕪に飾り包丁を入れて白と紅の菊花蕪を作り、6等分ほどに切り分けて、白と紅を交互に組み合わせて市松模様にあしらいました。おめでたい席のお料理として華を添える一品です。

3453906

 白と紅それぞれの菊花蕪の様子はこちらでご紹介しています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紅白なます [おせち]

 鶴生館自家製の紅白なますです。京人参と大根をかつらむきにしてから短冊にして甘酢に漬けています。テリのある輝きを見せているのは市田柿です。鶴生館のなますには干し柿が添えられています。

3453912

 甘酢の酸っぱさと干し柿の甘さが何とも好印象な一品です。紅白なますは今だけのメニューですので、この時期に是非どうぞ。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

なまこ酢と松葉飾り [おせち]

 今年のおせちのお重にお出ししたなまこ酢です。

3453913

 なまこの上にあしらわれているのは柚子の皮で作った松葉飾りです。柚子の黄色が目にも鮮やかで、おせちに彩りを添えてくれます。

3453939

 おせち料理のご予約は単品でも承っています。気になるお料理がありましたらお気軽にお問い合わせください。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

調理 才巻の小町巻き [おせち]

 手前が才巻の小町巻きです。才巻を頭付きのまま大葉で巻いたものを、割醤油に漬けて焼きます。
 このお料理の場合海老が有頭なので、海老の味噌の風味を海老の身を一緒に味わえます。割烹料理としては古典の部類になるのでしょうが、他にはない海老の味わいかたが楽しめるお料理です。

3452257
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。