SSブログ

気仙沼の戻り鰹 [素材]

 気仙沼からピチピチの鰹です。
 富山なんて場所を想像すると遠いなと思いますが、
 実際にこの鮮度の物を目の前にすると、距離は短くなったんだなと実感します。

気仙沼よりお越しの
気仙沼よりお越しの posted by (C)鶴生館

 まん丸の根姿。
 鮪や鰹に独特の流線型の体格です。

寝姿
寝姿 posted by (C)鶴生館

 この白い線が背びれです。

背びれ
背びれ posted by (C)鶴生館

 背びれがこんなに体にぴったりしているのはヘンだと思いませんか?
 実は鰹の背びれは折りたたんであるのではなく、体の中にしまわれているんです。

格納式
格納式 posted by (C)鶴生館

 つまんで引っ張りだすとこんな感じ。
 体の割には小さいですよね。それだけ速く泳ぎたいと言うことなんでしょう。

飛び出す背びれ
飛び出す背びれ posted by (C)鶴生館

 鰹の背には固くてしっかりした骨があります。
 型が大きくなれば骨も大きくなります。これも骨のトゲトゲが大きいですよね。

背びれの下の骨
背びれの下の骨 posted by (C)鶴生館

 こちらは背の骨を引きぬかれた跡です。
 かなり深くえぐれてますよね。
 それくらい大きな骨が食い込んでいると言うことです。

剥いた後
剥いた後 posted by (C)鶴生館

 三枚に下ろしたところです。
 鰹や鮪の身は空気に触れることで赤味が増します。

下ろされた
下ろされた posted by (C)鶴生館

 鰹のおなかの部分。鮪で言えばトロですね。

戻り鰹のおなか
戻り鰹のおなか posted by (C)鶴生館

 実の表面に油が滲んでいます。
 天然のお魚は何でもそうですが、脂はあっても養殖のように脂っこい口当たりにならないのが特徴です。

トロカツオ
トロカツオ posted by (C)鶴生館

 綺麗な発色です。

 鰹の鮮やかな色は魚の質や鮮度によります。
 これはなかなかいい戻り鰹です。

赤い
赤い posted by (C)鶴生館

 鰹料理は鶴生館の得意とするところ。
 ぜひ旬の戻り鰹を鶴生館のお料理でお試しください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

青柳の足 舌切天ぷら定食25人前 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。