SSブログ

天ぷら定食25人前 [里湯]

 弘法の里湯をご利用のお客様から天ぷら定食25人前のご注文を頂きました。

天ぷら25人前
天ぷら25人前 posted by (C)鶴生館

 一人前にこの量。
 今日の天だねは、海老が二本、枕には白身のお魚、イカにワカサギ、
 そして、お野菜が蓮と舞茸と獅子唐の3点で、
 合計7品8点というボリュームです。

満載
満載 posted by (C)鶴生館

 お客様の前に並べている祭に「お~~」と感嘆の声が上がっていました。
 それくらい迫力のあるボリュームですよね。

満足なボリューム
満足なボリューム posted by (C)鶴生館

 今日の御新香は蕪のぬか漬けと、蕪と葉大根のおかか辛し和え。
 もちろんどちらもおかみさんが作った御新香です。

今日の御新香
今日の御新香 posted by (C)鶴生館

 ごはんにはたっぷりゴマがかかっています。
 仕出しの際のごはんの器は、御新香とセットになる省スペース設計になっています。

ごはんと御新香
ごはんと御新香 posted by (C)鶴生館

 天ぷら定食には小付がつきます。
 こちらがその小付。
 今日は鶴生館の自慢料理、鰹のたたきの土佐造りです。
 しかしこれも小付と言うにはボリュームがあり過ぎる…。

見本
見本 posted by (C)鶴生館

 通常、仕出し料理というと器にはプラスチック容器を使われる事が多いですが、
 鶴生館は結構平気で磁器の器を使っています。

仕出しに磁器の器
仕出しに磁器の器 posted by (C)鶴生館

 小付とは言っていますが、量はいつもと一緒。
 天ぷらの品数とか、小付の量は社長の加減なのですが、
 社長の加減て、大抵多目に目方が振れるんですよね。

プチ贅沢な小付
プチ贅沢な小付 posted by (C)鶴生館

 こちらは椀物のセット。
 仕出しでは椀物は出先に着いてからお注ぎしています。
 ちょっと遠い所への仕出しだと、コンロを借りて温め直す事もあります。

椀物
椀物 posted by (C)鶴生館

 椀だねは、生わかめ、しめじ、そして片栗をまぶして湯通しした金目鯛です。
 もちろん香りづけの柚子の皮も入っています。

今日の椀だね
今日の椀だね posted by (C)鶴生館

 お客様に満足して頂けたかどうかは下げた器で大体分かります。
 天ぷらはもちろん、たっぷりした量のごはんもきれいに食べてあって、御新香も鰹のたたきも気に入って頂けたようです。

 鶴生館の天ぷら定食はこの内容で1,525円(税込)。
 小付や天だねの内容はその時で変わりますが、いつでもその時期旬の食材の物をお出ししています。
 ぜひ一度お試しください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

気仙沼の戻り鰹家族で会食 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。