SSブログ

秋の小宴会 [宴会]

秋刀魚を木の葉造りにしたので
今日のお造りは平皿に盛りました。

さんまのお造り
さんまのお造り posted by (C)鶴生館

綺麗に葉っぱの形になってますね。
ちょっと切り方に手を加えるだけで、さんまのお刺身がこんなに華やかに。
秋刀魚もこうなっちゃうと、この時期ばかりは鮪や鯛も脇役ですな。

さんまの木の葉造り
さんまの木の葉造り posted by (C)鶴生館

ちょっと肌寒くなるとすぐこのリクエストが出てくる。
焼酎のお湯割り。
鶴生館の梅干しはこれくらい立派なのを使います。

大きな梅干し
大きな梅干し posted by (C)鶴生館

お湯割りのアテにはもってこいのおつまみですね。
器いっぱいにのおでんが美味しそう。

今日のアテ
今日のアテ posted by (C)鶴生館

混布締めのツヤっとしたのと、ソーセージのくたっとした感じがそそりますね。
そして辛子も忘れずに。

昆布巻き
昆布巻き posted by (C)鶴生館

今日は珍しくネタにサーモンが使われています。
でも、サーモンて首かしげちゃうほど大人気。

赤白赤白
赤白赤白 posted by (C)鶴生館

多く宴会を扱っていると、たまに驚くほど蒸し海老を敬遠される回があったりするんですが、
鶴生館の蛸や蒸し海老は出来合いのものではなくお店で丁寧に仕込んだネタなので一度お試しいただきたいところです。
海老は殻ごと串を打って、塩茹でして味を付けて、茹であがったら殻と足を剥いて、お腹裂いて、
最後に丁寧にワタを取って作ります。

海老も、蛸も
海老も、蛸も posted by (C)鶴生館

蛸は食感にこだわって、真蛸ではなく北海道の水蛸を使用しています。
真蛸に比べると柔らかい口当たりが特徴です。

蛸は北海蛸
蛸は北海蛸 posted by (C)鶴生館

世の中に易いネタはたくさんあれど、鶴生館では手を抜かずに昔ながらの仕込みで
美味しい寿司ネタをご用意しています。
ぜひ一度お試しください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。