SSブログ

68人前の松花堂弁当 [里湯]

 今日は松花堂弁当が68人前のご注文が入っています。
 稀に見るまとまった数です。

68人前
68人前 posted by (C)鶴生館

 焼き物は天然鰤の照り焼きに、切り付けた厚焼き玉子です。

鰤玉
鰤玉 posted by (C)鶴生館

 煮物は野菜の炊き合わせです。
 アルミカップに入った青梅の甘露煮は、箸休めとしても最適な一品です。

デザート付き
デザート付き posted by (C)鶴生館

 こちらはお造り。
 お造りは、宴会でも仕出しでもギリギリまで出さず、箱にも詰めません。

お造り
お造り posted by (C)鶴生館

 小さな器にいろいろなお魚がぎっしりと詰まった一皿になっています。
 上から時計回りに、鮪、地のホウボウ、気仙沼の鰹、そして地の間八です。

4品8点
4品8点 posted by (C)鶴生館

 鰹のねっとりとしたこのテリは脂です。
 鰹の赤身は鮮度の証でもあります。

気仙沼の鰹
気仙沼の鰹 posted by (C)鶴生館

 このお造りを中央に据えてお弁当箱は完成。
 鶴生館のお弁当はなんといっても生のお魚が主役です。

詰め終わり
詰め終わり posted by (C)鶴生館

 お一人様に煮物、焼き物、お造りが一品づつとなっています。
 お弁当にはこれにあと、ごはんとお新香、お吸い物がついて一人前です。

一人前
一人前 posted by (C)鶴生館

 68人前ともなると後片付けがかなり思いやられることになりますが、
 今日のお客様にもきれいに召し上がっていただけました。
 お食事を楽しんでいただけたなら幸いです。

画面いっぱいに松花堂弁当
画面いっぱいに松花堂弁当 posted by (C)鶴生館

 鶴生館の仕出し料理は、お客様のご用向きやご予算に合わせてお作りすることも可能です。
 不明な点などありましたらぜひお気軽にお問い合わせください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大人ボリュームのお子様ランチ [里湯]

 今日は1,200円でお子様ランチのご注文がありました。

 お子様と言いつつこれは…侮れないボリュームです。
 しかもこの後一品追加されました。

子供向け
子供向け posted by (C)鶴生館

 鮭のムニエルに鳥の唐揚げ。
 鮭のムニエルにはタルタルソースを添えています。

 鶴生館の鳥の唐揚げは、もともと公園売店で子供に人気のホットスナックと言うこともあり、おかみさんの一言でムリっと加えられました。

鮭のムニエルと唐揚げ
鮭のムニエルと唐揚げ posted by (C)鶴生館

 2本の海老フライに添えられているのは、鶴生館自家製のジャーマンポテトサラダ。
 たっぷりの粒マスタードに、鷹の爪とガーリックオイルで炒められたソーセージが入った
 ジャーマンポテトサラダは、「ちょっと辛い」と言うよりは「大人辛い」代物。
 どれくらい小さいお子さんが食べるのかとちょっと気になりました。

海老フライとジャーマンポテト
海老フライとジャーマンポテト posted by (C)鶴生館

 ごはんは手でつまめるようにお稲荷さんと細巻きが2種類。納豆巻きとかんぴょう巻です。
 そして、子供ならきっと卵が好きと言うことで、鶴生館特製の厚焼き玉子は厚めに切って添えました。

お稲荷さんと巻き物
お稲荷さんと巻き物 posted by (C)鶴生館

 最後に蓋に大人用のお弁当と区別するメモを貼り付けて完成です。
 こんかいは大人と同じ器を使っているので。

名札
名札 posted by (C)鶴生館

 いざ現場に行ってみると、お母さんの膝に抱かれた子供は3歳くらい。
 『これ食べれるのかな…』
 という心配をよそに、2時間後、再び器を下げに行くと、「大人辛い」ジャーマンポテトサラダ以外はつまものも一切残っていませんでした。

 鶴生館のジャーマンポテトサラダはお母さんでも辛かったか…。

 と言う結論の今回のお子様ランチでした。
 でも、綺麗に食べて頂けてよかったです。

 鶴生館のお子様ランチの内容はお子様の食べられるものに合せて内容をご相談いただけますので、お気軽にご連絡ください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蜜の底に沈む青梅 [お店]

 蜜の底に静かに沈む。

 鶴生館のおかみさん秘伝、青梅の甘露煮です。

静かに沈む
静かに沈む posted by (C)鶴生館

 鶴生館では曽我の梅を使っています。
 青梅の採れる時期に良質で大粒の物をまとめて仕入れて仕込み、大事にストックして使っています。

まんまる
まんまる posted by (C)鶴生館

 口の中に入れた途端に溶けてしまう青梅の甘露煮の、皮も破かない綺麗な仕上りは
 一重におかみさんによる細やかな作業のたまものです。
 そんなおかみさん入魂の逸品、鶴生館の青梅の甘露煮、ぜひ一度お試しください。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。