SSブログ

盛り合わせ料理二種 炊き合わせとおつまみ [仕出し]

 鶴生館の定番オードブルの一つ、炊き合わせです。
 実は、ここにある煮物はそれぞれの素材が全て別々に煮炊きされています。

 古い方だと、「煮しめ」なんても言ってポピュラーなお料理でもありますが、
 でも、料理屋さんの仕事ですから、味も仕込みもご家庭とは一味も二味も違った仕上がりです。

野菜の炊き合わせ
野菜の炊き合わせ posted by (C)鶴生館

 人参は型抜きをした後、飾り包丁を入れています。
 筍は仕上げに入れた追い鰹もそのまま添えています。これも出汁をいっぱい吸って美味しいですからね。

桜人参と筍
桜人参と筍 posted by (C)鶴生館

 鶴生館のおかみさん渾身の作、青梅の甘露煮は炊き合わせの目玉です。
 鶴生館では曽我の梅を使い、青梅の取れる時期に作り溜めています。
 この青梅の甘露煮は溶けてなくなる様な口当たりですので、このように綺麗に形を残したまま作るというのはとても慎重さを必要とする作業になります。

エメラルドの粒
エメラルドの粒 posted by (C)鶴生館

 子持ち椎茸は笠の下に魚のすり身を抱かせて揚げ浸しにしたものです。
具足煮は海老のお料理としてはポピュラーで古典的な調理法ではありますが、海老を丸ごと調理に使うので、風味をたっぷり楽しめます。

子持ち椎茸と海老の具足煮
子持ち椎茸と海老の具足煮 posted by (C)鶴生館

 穴のあいた根菜同士ですね。
 牛蒡にはこだわりがあって、いつもこれくらいの大きさの物を使い、芯をくり抜いて、外側の柔らかい所だけをお料理に使っています。

牛蒡と蓮
牛蒡と蓮 posted by (C)鶴生館

 こちらはおつまみになる様なお料理の盛り合わせです。
 蛇足ですが、この盛り合わせの器は回転します。

おつまみの盛り合わせ
おつまみの盛り合わせ posted by (C)鶴生館

 エシャレットは実はおかみさんの好きなおつまみでもあります。
 葉生姜のように、これも薬味ですので、夏なんかにはよく好まれるおつまみですね。

エシャレットとばい貝
エシャレットとばい貝 posted by (C)鶴生館

 ばい貝の旨煮です。
 貝とつま楊枝をそれぞれ反対方向に回すと、ワタまで綺麗に身が取れますよ。

ばい貝の旨煮
ばい貝の旨煮 posted by (C)鶴生館

 鶴生館で釜揚げにしたするめいかに生たらこをマヨネーズで和えました。
 たらこに辛味が無いので、お子さんにもよろこんでもらえそうな一品ですね。

するめいかのたらこマヨネーズ和え
するめいかのたらこマヨネーズ和え posted by (C)鶴生館

 鶴生館の自家製厚焼き玉子です。
 蛇足ですが、添えているパセリもうちで育てたパセリです。

我が子の立派な姿
我が子の立派な姿 posted by (C)鶴生館

 これは大人のおつまみですね。あん肝のポン酢和えです。
 このあん肝も鶴生館で酒蒸しして作ったものです。

ミニあん肝ポン酢
ミニあん肝ポン酢 posted by (C)鶴生館

 天然鰤の照り焼きです。
 オードブルでもこういう少しボリュームのあるものが一品あるとうれしいですよね。

鰤の照り焼き
鰤の照り焼き posted by (C)鶴生館

 鶴生館のオードブルはご宴会でも仕出しでも承っております。
 お料理にご希望などがありましたら対応も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。