SSブログ

仕込み たくあん [素材]

 鶴生館のお新香巻に使うたくあんです。昔から秋元の業務用を使っています。6本並んでいますが、これで一袋分です。

3501598

 たくあんの絨毯。一本を4等分くらいにして、それぞれをかつらむきにします。

3501599

 最後まで途切れることなくかつらむきにした図。
 柳(和包丁の種類です)よりもはるかに長くなります。

3501600

 かつらむきにした物を、またくるくると巻きます。

3501601

 これをたくあん6本分全て行うとこんな風にタッパーに並ぶの図。寄木か、なんだかツイードの生地をアップしたみたいにも見えますね。

3501606

 みんな絨毯を巻いたみたいに渦巻き状になっていますね。

3501603

 素巻きにした絨毯を横からザクザクと切るとこんな風に細長い糸のようなたくあんを作ることができます。これを何本かまとめて巻き物を作ればお新香巻となるわけです。

3501602

 今ではこんなに手の込んだお新香巻を作るお店も珍しくなっているようですが、手が込んでいる分がしっかり味に出ていると思いますよ。

3501607

 お新香巻は出前でも「やまなみ」でもお求めいただけます。手間ひまかけた鶴生館のお新香巻、是非一度お試しください。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。